Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

$
0
0

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館へ行ってきました
ココは初めてCayman Sでロングドライブに行った場所です

(当時の写真)


そして、up!


up!ではガソリンタンク半分でも伊香保~横浜間を余裕で往復してくれます
始めて行った時も思いましたが取り留めのない展示で、昭和の駄菓子屋が再現されていると
思えば、江戸時代のお雛様が有ったり・・・


一体約400万もするテディベアが有るかと思えば、世界に一体だけしかないミッキーマウス・・・




2000GTやGTR、リス園の向いにはF40が有ったり世界のワインやビールが有ると
言うミュージアムですが一見の価値は有りますね



以前行った時には無かった”伊香保三丁目”と称し”ALWAYS三丁目の夕日”で
実際に使用したスーパーカブとミゼットが映画のセットの様に再現されています
作品を観ていないので感動しませんでしたが、作品のファンの方は喜びそうです


また、”イニシャルD”で主人公の藤原拓海の実家として登場する”藤原豆腐店”が移築保存されています
”藤原豆腐店”のモデルは豆腐屋が渋川市内に有り2006年に区画整理で解体されてしまったそうです
実際は”藤野屋豆腐店”だったそうです。

実写映画も実際の場所でされたそうです、実写映画も有ったんですね。
私、コミックでAE86のエンジンがブローしてエンジンを乗せ換えたまでは読んだんですが
それ以降、読んでません。

このミュージアムは”進化型”だそうですので、次回は何が増えるか楽しみですね

娘も結構楽しんでいたようです

Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles