Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

特別展マンモス YUKA と 牛タン

$
0
0

特別展マンモス YUKAを見に行ってきました
娘が一緒だと落ち着いて見れないので、お休みを取って妻と二人で行ってきました

会場はパシフィコ横浜 展示ホールAです

このマンモス YUKAは2010年にシベリアの永久凍土からほぼ完全な状態で発掘されたそうです
この少女マンモス YUKAは3万9000年前の10歳のメスのマンモスだそうで状態が良く、脳や皮膚等の
柔らかい部分も残っていて、非常に興味深い展示となっています。
ネーミングは地名のユカギルにちなんでつけられたそうです

到着した時は9:30を少し過ぎた位で、チケットカウンターは待ち時間は無し
会場内もゆっくり見て回れる感じでよかったです

会場内は撮影が許可されており、iPhoneで撮影してきました
しかし、メインとなるYUKAの撮影は禁止です



展示も興味深く90分以上じっくりと観てきました
途中、マンモスの骨や体毛に触れるコーナーもあり時間をかけて観れる
展示になっていました(ただ、このコーナー、混雑時には閉鎖するそうです)

そして、メインのマンモスYUKAですが、この冷蔵庫に入っていました
撮影禁止なので遠目から撮影、そのほかにも同時代に生息したケサイ
KOLYMAも展示があり入場料2,000円は高く感じませんでした

ちなみに、名前に”ゆ、か”が入っていると半額で入場できます 例:ゆかり、ゆたか等

夏休みの自由研究にはもってこいですね。

その後、昼近い時間になったのでランドマークタワーにある
仙台牛タンの”喜助”へ、いつも長蛇の列になっていましたが
平日の11:30頃は並ばずに入れましたが、出るときには長蛇の列でした
確かに美味しいです、麦飯の量もたっぷりで大盛りにできるので
大盛りにすると、大満足の量と付け合せのスープも美味しいです
私は味噌味、妻は塩味で他にはたれ味もあります、どちらも牛タンの
味を損なわない味付けで抜群に美味しかったです

脳とお腹が活性化した日でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles