Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

SUPERNATURAL:座敷わらし(今回は文書だけです)

$
0
0

皆様お久しぶりです、なんとか今月2回目の更新です、なんとかアップして行きたいですが
相変わらず忙しくて・・・

我が家に座敷わらしがいるようです(笑)子供の精霊的な存在の為か怖さを感じませんが・・・

始まりは2009年11月の末頃、娘が眠ってから10時頃妻とテレビでERを
見ていると、子供のオモチャでテーブル状になっていてつかまり立ちの
状態でシリンダー状になっているイラストを1/4回転位させると”シャララ〜ン”と
音がするのですが、突然!!2回”シャララ〜ン、シャララ〜ン”と音がしました
その後も娘が眠っている部屋の方から“トン”とベッドから降りるような音が
ベットから落ちたかと思い飛んでゆくと娘はスースーと眠っています
さらに、泣き声が聞こえたので行ってみると眠っていました、よく寝がら、一度だけ
”フ〜ン”と泣き声をあげる事があるには、あるのですが・・・

年が明けて2日だったか、妻と娘と3人で寝室に行き娘を寝かしていると、寝かかった
娘が急に窓とカーテンの間くらいを指さして”ア〜ン、ア〜ン”と言ったあと寝付いたと
思えば、その時添い寝していた私の右側は壁なのですが、肩を子供くらいの力で”ツンツン”と
引っ張られました。

その後も、私がお風呂に入っていると擦りガラス越しに赤い服が見え、妻が時々赤いトレーナを
寒い時に着る事があり、お風呂上りに聞いてみると、行ってないよと・・・
そして、妻がお風呂に入っていて私が娘を抱っこしてリビングに戻ると、ソファーに
置いてある子供のオモチャで太鼓状になっていてそこを叩くと、猫、犬、太鼓、シンバルの
音が出るのですが、私と娘がソファーの少し前にいる時シンバルが”ジャン、ジャン”と2回鳴りました
これも、ポン!と叩かないと鳴りません・・・・
座敷わらしで有名な「緑風荘」でも供えられたオモチャの鳥が鳴きだしたしている様子がTVで放送されていた事を
思い出しました

妻と娘が留守番していても、娘がいろんなところ指さしたり背後でカシャカシャ音がすることがあるそうです。

カシャカシャ音は私、経験なかったのですが先日妻がポストに行った時娘と2人で”英語であそぼ”を
娘と観ていたら、背後でカシャカシャと言うか本のページをめくる様な音がしました。
いろんな物音は今も続いていますが、ほんと怖くないんですよね

この記事を書いたのは1週間程前でアップする時間が有りませんでした
その間に夜中2時頃トイレに起きると、どこからか鈴音が・・・
(夜中の2時に鈴を付けた人かネコが歩いていたと言えばソレまですですが、室内の様にハッキリ聞こえました)

ウチのヌイグルミに付いている鈴音は、聞いた音より高く小さいものでした
妻に話すと、コレも鈴が付いているよと渡させれた生後数ヶ月の頃握って遊んだウサギのオモチャ
まさしく、この音でした・・・

座敷わらしは岩手など東北地方の言い伝えのようですね「緑風荘」も岩手県ですね(我が家は火事になって欲しくないですが)
調べてみると男女があるようで、年齢も様々で3〜4歳から15歳くらいとも言われています
女の子は赤いちゃんちゃんこ、隣の部屋で紙ががさがさする音、鼻を鳴らす音がするのは一致していますね〜
横浜にも出現したようですね、座敷わらしは福の神の様な存在で富をもたらすそうですから、良い事だけを信じ
同居したいです(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles