Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Canon EOS 5D S/5D SR

$
0
0
EOS 5Dシリーズの最新モデルEOS 5D S / 5D SRが2月6日のCP+ 2015で発表されました
見た目はEOS 5D Mark IIIと全く変わらりません、またモデル名もMark IVではなかったので
Mark IIIユーザーとしてはホッとしましたモデル名がMark IIIからMark IVに変わると
急に古く感じたりしますからね(笑)
しかし、スペックはホッとしていられません

カタログ上の数字を見るだけではMark IIIと大きく変わりません
測距点も61点、液晶サイズも同じ重量も同じ(Sは20g軽い)、連続撮影枚数は1枚減って
秒間5コマ、常用感度も100〜25,600から100〜6400にダウン
(実際私は25,600なんてまず使いませんしやっぱりノイズが多くなります)
映像エンジンがDIGIC 5+ からDIGIC 6デュアルに変更されています
そして、目玉とでも言いましょうか5,060万画素です、Mark IIIの2,230万画素なんか
まるでAPS-Cみたいに感じてしまいます、秒間の撮影枚数が1枚減っているとは言え
この画素数を処理しているのですから高速と言っても良いでしょうね。


EOS 5D SRモデルはキヤノンのフルサイズでは初となるローパスフィルターキャンセルモデルです
どうやら、ローパスフィルター”レス”ではなく”キャンセル”できる様でとても羨ましい仕様です
シャッターも可能な限り振動を抑えた設計になったりと変更点が見えてきます。
また、数字では表れないソフトウエアの向上も図られているのでしょう。

しかし、価格がとんでもない事になってしまいました、5Dsが50万5440円(税込)、5Ds Rが53万7840円(税込)
よくカメラの購入対象をアマチュア、ハイアマチュア、プロの様な記載を見かけますが
もう、アマチュアが購入出来る価格ではない様に思えます、フィルム時代は安かったと思います。

Mark IIIで撮影したものですよ↓(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles