Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

夏祭り開催中のディズニーランドを3本のレンズを持ち込んでどれが一番使うか試してきた

$
0
0
天気の悪い夏休み、娘の晴れ女パワーが発揮され雨が止んでよかった曇り空ですがインパしてきました。


この日少々重かったですが3本のレンズを持ち込みました
EF 50mm 1.2L・EF 20-35mm F2.8L・EF 70-300mm F4-5.6 IS II
これらをパークでどれが一番便利か試しました。


私の場合パレードのミッキーたちを切り取る事は以前より増えましたがほとんどないので
パレードを撮るには望遠が必要でしょう。


EF 70-300mm F4-5.6 IS II (200mm)
f0092804_07051939.jpg


EF 70-300mm F4-5.6 IS II (135mm)
f0092804_07093116.jpg

EF 20-35mm F2.8L(20mm)
f0092804_07115387.jpg

EF 70-300mm F4-5.6 IS II (150mm)
f0092804_07134337.jpg

EF 50mm 1.2L
f0092804_07042264.jpg

EF 20-35mm F2.8L(20mm)
f0092804_07083224.jpg


おまけディズニーランドにいたノラ猫
f0092804_07080106.jpg

EF 50mm 1.2L・EF 20-35mm F2.8L・EF 70-300mm F4-5.6 IS IIの3本は平均的に同じくらいの
利用でした、EF 20-35mm F2.8Lでは風景やパースペクティブを利用した写真、EF 50mm 1.2Lではポートレートやスナップ写真EF 70-300mm F4-5.6 IS IIではポートレートから圧縮効果を利用した写真など幅広く撮れました
しかし、カバンがパンパンで1日3本のレンズを持ち歩くのは大変ですね




Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles