Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

クルマ選び

$
0
0

最近、家族ネタか座敷童ネタばかりですが
今回はファミリーカーネタです(笑)

クルマ選びですがネットでカタログが簡単に集まる時代ですからカタログが山になってきました(笑)
しばらくの繋ぎって感じで考えていたのですが徐々に気合いが入ってしまいこれが現時点での候補です
でも、カレラに戻るのは間違いの無い事実なのでこの次に乗る車種は決まっていると言う変なクルマ選びです

フィアット 500、アルファロメオ Mito、プジョー 207HB、シトロエン C3、ボルボ S60
今回は妻の意見も多く入れるつもりで検討していますと上記の選択になりました

今回の大前提:燃費、排気量を含めた維持費がもっともかからないである程度楽しめるクルマ、ヨーロッパ車であること

私と妻の意見

私、妥協はしたくない、個性的、そんなに飛ばさなくてもいいかみたいなところ
妻、自分でも運転して怖くない、外見が可愛すぎない、ヨーロッパ車であること、4ドア、ある程度華があること

もっとも有力候補は
プジョー 207HB、SWではワゴンライクなので妻も私も却下

1位
プジョー 207HB Cielo or Premium
私 設計が少し古い6速AT等が欲しい、試乗したらパワーこそないが運転のしやすさはよかった、モデル後期で新型が出そうな感じ
私・妻ともエクステリアは気にかなり入っている、それなりに広い、安い
妻 エクステリアは一番好きでインテリアは値段相応+αな感じ



シトロエン C3
私 個性的、プジョーと基本設計が共通、ディーラーが少ない
妻 嫌いじゃないけど丸っこすぎる、シートが小さい


フィアット 500C
私 一番好き、2ストロークエンジンがどのような物か気になる、パワーが少なすぎ、試乗した時イメージと違ったがかなり楽しかった
妻 可愛すぎ、2ドア、リアシートがその辺の4ドア並みに広い


アルファロメオ Mito
私 これもかなり好き、アイドリングストップなども搭載してきたフィアット 500と戦ったら一番悩む一台、欲しいオプションを
付けたらかなりいい値段になってしまった、乗ったら一番よさそうなので怖いから試乗していない(笑)
妻 2ドア、狭い、好きでも嫌いでもない、でもこの値段を出すならもう少し他も考えたい


ボルボ S60
私 昔からのボルボ好きでこのチャンスに乗りたいと思っている、4気筒だと寂しいけど6気筒は予算オーバー
妻 今回のはデザインがかなり良くなったが無難と言うイメージがあって微妙


そして、娘がお気に入りはマーチとプジョーどちらもカタログを見せると喜んで、私に見ろ見ろとカタログを指差します
そんな訳でまだ、悩み続けていますでも時間が無くて他の事をしながらカタログを見ているレベルです
さて、実際にはどうなるか?まだ、まだ数ヶ月悩みそうです。
ポルシェならもう決まっているのでハンコを持ってゆくだけなのですが・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles