いよいよEOS 5D Mk IIIの発売時期が迫ってきたようですねMkII で個人的に改善されればと
思っていた部分は完璧に修正されて来ました、私の気になっていた部分は次の2点
ファインダー100%になりました、フォーカスポイントも61点に拡大されました
CF/SDカードデュアルスロットが採用されるのも有難いです2200万画素ですが画素数を
競うより、画質を競ってもらえるなら私としてはO.K.かと
連射性能に関しては6.5コマとか7.5コマとか言われていますが
私には充分な連射性能です、また一部にはGPSや視線入力も搭載されるとの情報も
1Dxは高くて買えないし(実際買えたとしても大きさや重さの面でムリ)かなり期待度の高いカメラで
有る事は事実ですねこれまでに5Dの画質の良さに涎を垂らしていました
そう、ここ新世界で確認してください
また、動画撮影は必要無いと思っていた私ですが、EOS Kissで動画撮影をした時”これは良い”と
態度を改めPen E-PL2で撮影してもやはりいいので、Mk IIIの動画期待してしまいますね
可能であれば購入したいですね、まずは初期ロットを避けて様子見です
でも、価格が32万円前後らしくちょっと高いです
娘が今年七五三なのでこれをネタに購入計画(笑)
でも、今はちょっと無理かなぁ~
この写真はギズモードに掲載されたケニアでのEOS 5D Mk IIIと思われるスパイショット
![]()
デジカメinfoのサイトに掲載されたスペックを記載します
- 2200万画素
- 61点AF
- 連写は7.5コマ/秒(この噂はこれまでに一度しか出ていない)
- DIGIC 5+
- ジョイスティック付きの新型のバッテリーグリップ
- GPS
- 視野率100%のファインダー
- 3.2インチ液晶モニタ
- デュアルCF/SDカードスロット
デジカメinfoのサイトにリーク写真が掲載されています
思っていた部分は完璧に修正されて来ました、私の気になっていた部分は次の2点
ファインダー100%になりました、フォーカスポイントも61点に拡大されました
CF/SDカードデュアルスロットが採用されるのも有難いです2200万画素ですが画素数を
競うより、画質を競ってもらえるなら私としてはO.K.かと
連射性能に関しては6.5コマとか7.5コマとか言われていますが
私には充分な連射性能です、また一部にはGPSや視線入力も搭載されるとの情報も
1Dxは高くて買えないし(実際買えたとしても大きさや重さの面でムリ)かなり期待度の高いカメラで
有る事は事実ですねこれまでに5Dの画質の良さに涎を垂らしていました
そう、ここ新世界で確認してください
また、動画撮影は必要無いと思っていた私ですが、EOS Kissで動画撮影をした時”これは良い”と
態度を改めPen E-PL2で撮影してもやはりいいので、Mk IIIの動画期待してしまいますね
可能であれば購入したいですね、まずは初期ロットを避けて様子見です
でも、価格が32万円前後らしくちょっと高いです
娘が今年七五三なのでこれをネタに購入計画(笑)
でも、今はちょっと無理かなぁ~
この写真はギズモードに掲載されたケニアでのEOS 5D Mk IIIと思われるスパイショット
![](http://pds2.exblog.jp/pds/1/201202/28/04/f0092804_11395531.jpg)
デジカメinfoのサイトに掲載されたスペックを記載します
- 2200万画素
- 61点AF
- 連写は7.5コマ/秒(この噂はこれまでに一度しか出ていない)
- DIGIC 5+
- ジョイスティック付きの新型のバッテリーグリップ
- GPS
- 視野率100%のファインダー
- 3.2インチ液晶モニタ
- デュアルCF/SDカードスロット
デジカメinfoのサイトにリーク写真が掲載されています