Quantcast
Channel: 横浜、ディズニー、ファミリーのフォトダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

ポルシェ、ランボルギーニ、ロールスロイス合同試乗会

$
0
0

先日、こんなDMが来ました


時間が合えば是非行きたいと思っていました、なんとか時間を作り家族で野次馬
ポルシェ、ランボルギーニ、ロールスロイスの合同試乗会、場所はランドマークのお隣(笑)

いきなりアヴァンタトールが鎮座してました、4,000万円超え(汗)
ロールスロイスはというと、このファントム100台限定日本に1台しかないそうです
5,500万超え、エンブレムはシルバー、台座はシルバーゴールドだそうです(超汗)

また、ホイール内のRRロゴは停車すると必ずキチンと立つように回転する装備が備わっているそうです

娘はまず991のタイヤからチェック

次はガヤルドスパイダーをチェック


試乗車が到着するまで、プラプラと散歩する我が娘

左に有るアルピナも試乗可能でしたが、今回は見送り

まずは、カイエンターボを試乗、まぁ500PSはとんでもないです、すごいSUVです
今まで素のカイエンには乗ったことが有ったのですがそれも素晴らしいものでしたが
この、ターボは完璧です、乗り心地も速さも、燃費は・・・・

(試乗車なのでナンバーはそのままです)

娘も大喜び、広い車内で心地いい感じですが、ガバッとアクセルを踏むと
アブナいよぉ〜とひと言(笑)、車内爆笑でした

ガヤルドも登場、初めてのランボルギーニですが
素晴らしいの一言、参りました〜エンジンかけると、爆音に娘はビックリ!!試乗に出ると
乗りたかったらしく、パパ、パパと連呼していたようです

(試乗車なのでナンバーはそのままです)

パドルシフトのバーが真横に伸びていて、ウインカーがとワイパーがけっこう下にあり
慣れるまで数秒かかりました、時計にして8時と4時のあたりです

いやぁ、もっと神経質な車かと思ったら普通にも乗れて意外な程ジェントルですが
しかし、ひと踏みするとV10の猛牛が唸りを上げ、みなとみらいに轟きます
ホント鼻血でそうです。

ブレーキはとても固い印象でステアリングもかなり重めですが、ビシッとした最高のステアリングフィール
試乗コースに気持のいい、比較的長い適度にカーブした緩い勾配の坂道があり、アクセルオンで
そのカーブを抜けた時はもう、思わず一台お買い上げって言いたくなるような素晴らしさでした
997でも同じ坂道を駆け上がったことが有りますが、その時も気持ちよかったですが、また違った良さでした

しかし、注目度はハンパないです、カレラでもかなりの注目度でしたが10倍いや、20倍です

次は一番乗らなきゃいけない991だったのですが、さすがのクルマ好き我が娘も飽きたようでグズリだして
残念ながらキャンセルしました、改めてPCで試乗してきます
今回は運転してませんが、展示車を眺めてみると美しい佇まいはやっぱりポルシェ
最高です

ロールスロイスは少し私の指向と違うので試乗しませんでしたが、記念に載っておけば良かったですね

しかし、クルマと言うのは楽しいものです
また、両親がクルマ好きなので娘はどんなクルマが好きになるのでしょうか?
既にスポーツカーにはかなりの興味を示します、外でクルマを見ると”ブーブ、おっきいね”っていうのが
定番ですが、スポーツカーを見ると”ブーブ”、”ブーブ”と”おっきいね”が付かないんですよね(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles